こんばんわ。
大阪でヨガ&アロママッサージをしているちかです。
今日はヨガで言われている『カルマ』の脱カルマ呼吸法と、
浄化についてをお伝えします。
日常でも使えるものばかりですし、簡単な方法としっかりとした方法と
両方載せてますので
あなたに合うものを見つけてくださいね。
*カルマとは…日本では『業』とも言われており、インドのサンスクリット語の
意味は『行為』、または行為の結果として蓄積される『宿命』と訳されます。
カルマは『過去世での行為は、良い行為でも悪い行為でも、いずれ自分に返ってくる』
という因果応報の法則のことであり、インド占星術の土台でもあるヴェーダ哲学の
根底に流れている思想。
今回の脱カルマ法はカルマ⇒『業』とは、心身の代謝毒であるとし、
その体の中にある毒を抜いていく方法です。いわゆる浄化方法です。
体からアプローチして健康にすることは安全でやりやすいですし、
特に呼吸は唯一意識と無意識を選べ、調整できる箇所になりますから
面白いと思いますよ。
では早速初めて行きましょう♪
脱カルマ法~2パターン~
早速お伝えしていきますね。
方法は二つあり、
ポイントは『気』の流れをよくするのが大切なんです。
体表を流れる生命エネルギーの流れ=経路を刺激することで
全身のツボを活性化し、
『今のあなたにとって不要なもの』を皮膚から排出し新鮮な『気』=プラーナ
と交換します。
『気』がわからない方でも皮膚をマッサージすることで
血液や体液の流れも活発になり、
老廃物を排出して新鮮なエネルギーと変換されるので安心してください(*’▽’)
ではその方法を。
①座ってする方法
楽な姿勢で坐ります。姿勢は出来れば背筋を伸ばしておくほうがいいです。
『気』の流れをよくするため。
そこから両手を30回こすり、手のひらから気を放射し頭から全身の
皮膚をサッサッと『お払い』していきます。
こすることで手にいてる良い菌が活発になり活躍してくれるんです。
あっ信じなくてもいいですよ(笑)
いやでも手は温かくなりますから物質的にも目に見える形で
癒されます。温かさは心身を緩めますから(≧▽≦)
払うときですが、
・頭は両手で払い、自分を縛る固定概念を
どす黒い墨のように出ていくイメージをしながら清めます。
以下同様に
・眉間は暗いイメージを払う
・ほおはすっきり
・のどは精神と肉体を繋ぐパイプとなるように
・後頭部は古い心が味方になるように
・肩の気負いを払い
・腕で支えているものを離し
・10本の指を根元から引き抜き
・胸のもやもやをはき
・腹にためていることをはき
・上体を曲げ背中から人生の重荷を払う…
というように上から順にイメージしながら
腰も足先まで払っていきます。
ポイントは吐くときに体から悪いもの黒い感情などを一緒に出すこと。
気の流れのよどみが溶けて流れていくイメージをすることが
大切です。
②寝てする方法
分けて書きましたが、座ってする方法を
仰向けに寝て(シャバーサナで)同じように頭から
イメージしつつ全身を流していきます。
①②ともに、全身の細胞やツボから、邪気が墨のように出ていくのを
十分にイメージします。
次に、無限に”気”=プラーナが全身の皮膚やツボから流入し
からだ全体に気が満ち、体外へもあふれだし、まわりの空間の気と
融合し、『私』が『わ・た・し』という感じで広がるのを味わい、
等身大に戻し終わります。
もっと簡単にできる方法
さきの2パターンはヨガの方法ですが
他にももう少し簡単にしたものがあり、こちらも
安全で体の邪気を払えるものになります。
③お風呂で邪気払い
常にイメージが大切になりますよ(*’▽’)
お風呂につかるときに、
身体の中にある悪いものや痛み苦しみ悲しみなどを黒い墨のようにイメージして、
その墨を指先から出して水中に出していく感じ。
水中に広がる墨の輪っかを眺めるようなそんなくらいの
鮮明なイメージがあるといいですよ。
体から今日の疲れなどが出きったなぁと感じたら
湯船から出てそのお湯は捨てます。
間違っても誰かをその邪気だらけのお湯につからせないでくださいね。
そしてお湯を捨てるときは自分の墨のような邪気が
排水溝に流れていくのをみるのもまたイメージが膨らんでよいかと。
最後に軽くシャワーを浴びて完了です。
④手を払う方法
これは、基本どこでも出来ますが密室ではしないようにしましょう。
何故かというとでた邪気がそこにたまったままになるからです。
こちらもかなり簡単です。
どんどん簡単になりますね(笑)
肘から指先までをなでるようにして体の邪気を払うイメージです。
両手を内から外から気持ちよくなるまでなでます。身体の中から
黒い煙が出ていくイメージ。
終わったら体の中が白く綺麗になったイメージをしておわります。
この手を払う方法、めっちゃ使えますよ。
日中しんどくなったときや、イライラしたときに
試してみてください。
本当にスッキリします。私はこれでしんどいときは結構乗り切ってます。
あっ換気よくしておいてくださいね。
⑤てを洗う
これはもう簡単すぎるかもですが…
手を洗うときに黒い煙が指先から出ていくイメージをしながら
手を洗うだけです。
まとめ
ということで、今回は脱カルマ方法として、心身の浄化についての方法を
お伝えしてみました。
色々あるのであなたに合う方法で試してみてくださいね。
今日もご覧いただきありがとうございます。
コメント