こんにちわ。
大阪でヨガ&アロママッサージをしているちかです。
今日はわしのポーズをご紹介。
脚と二の腕の引き締めにも効果的なので
夏に向け、効率よく両方引き締めたい!という方に
オススメのポーズですよ。
わしのポーズ(ガルダ・アーサナ)
ガルダとは鷲を意味します。
「三大神のひとりであるヴィシュヌ神の乗り物として描かれている、聖なる鳥」
という意味もあるそうです。
バランスや筋力がいりますので、
出来たときの達成感が結構あるポーズだと思います(^o^)
心の作用も書いておきますね。
ポーズの取り方
1.直立(タダーサナ)から両足を曲げる。
※わかりづらいですが曲がってます。
2.左足を右足の上にのせ、両腿をぴったりとつける。
※骨盤は床と平行にし、おへそは正面を向いてます。
※足先はまだついてます
3.左足を右足のふくらはぎにからめ、親指を引っ掻けます。
※引っ掛けるのが難しい場合足を組むだけでもいいですし、
バランスが取りにくい場合は足先を床につけておいてもOK。
※しっかり絡めています。
4.左腕を右腕の下から通すようにして両肘をまげ、
手を合わせ胸の前へ重心を下げ、腰を伸ばし胸を開く。
※手のひらを合わせるのが難しい場合は手の甲でもいいですよ。
肩の力みに気をつけてくださいね。
※完成形。ウルトラマンみたいですね。
反対も同様にします。
効果
・脚の引き締め
・二の腕の引き締め
・集中力を高める
・肩こり緩和
・足首強化
・バランス感覚養う
・冷え性改善
脚や二の腕の引き締めに効果的です。肩こりやバランスで
体感も強化出来ますから、
無理ない範囲で是非チャレンジしてみてくださいね♪
このポーズを内側から見てみる
鷲のように空を突っ切って大空を自由に舞うイメージで
このポーズをとると、鷲のようにチカラ強く羽ばたくような
前に進む力がわいてくると思います。
自由に空を飛びまわる鷲のように
心も自由に開放していき、
自分はこうあるべきだ。こうしないといけない。という
自らの心に縛られているものから解き放ちましょう。
他人の目を気にすることなく
自分を信頼して素直に生きることをこのポーズは
手助けしてくれます。
「心に捕らわれがない自由人」
ここを目指しているんですね。
どこにいてもどんな人がいても心は自由。それが本当のヨギーだと。
でも他人の目を気にしないって
これってすごく難しいですよね~
自分勝手に生きて周りに迷惑かけてしまうのは
なるべく避けたいと思っちゃいますし。
人の目を気にしないってことは簡単じゃないですよね。
いい人に見られたい、
すごい人に思われたい、
嫌われたくない、
尊敬されたい、
特別な存在でありたい…
って人と関わる中でそう思うことは普通だと思うんですよ。
でもその他人からの評価ではなく、自分の気持ちを大切にして
過ごしていると少しづつですが変化してきます。
自分のことを信頼して前に進むことをヨガは進めてくれていますよ。
私も日々ヨガを続けていて心が穏やかになり
体調も整ってきました。
是非、肩こりやむくみなどの
ちょっとした不調を感じた時は試してみてくださいね。
今日もご覧いただきありがとうございます。
良い一日をお過ごしください。
コメント