はじめまして(≧▽≦)代表のチカです。
ヨガクラスのたくさんのサイトの中からアルガにお越しいただき
ありがとうございます♡
20年以上ダンスやヨガで身体と向き合ってきて、
ケガや故障を乗り越えてきた私がたどり着いた
『身体にやさしいリハヨガ』
京橋クラスとオンラインクラス・録画クラスも開講中!
今なら特別体験募集中!詳しくは最後に書いてます♡
頑張っている人に
こんな症状でお悩みの方っていらっしゃいませんか?
・膝が痛くて立つのが辛い
・立ち仕事で腰が痛い、足もだるい
・座り仕事で脚がむくむし、腰も痛い
・パソコンやスマホで肩がこる・首が痛い
・身体がだるい
・朝起きにくい などなど
日常で頑張っているからこそたまってしまう疲れ。
そして、そのつらさを解消するためにストレッチしたりヨガをしたり
してるけど疲れが取れなかったり。
ストレッチやヨガは身体にいい
ストレッチやヨガは身体にいいから…と、
家でやろうとして、
身体が固くて先生のようなポーズができなかったり、
見て真似していたら無理してしまって痛めてしまったり、続けれなかったり。
身体にいいストレッチやヨガをすることは素晴らしいことなんですが、
痛めてしまうのは、疲れの取り方やリラックスすることを忘れて
頑張りすぎているからなんです。
人それぞれ個性があって微妙に正しい位置は違ったりするもの。
人と比較するのではなく、自分の体の声を聞いて
マイペースでやっていくのがとても大切です。
自分の今できるいた気持ちいい伸ばし具合など
人それぞれですし、日によっても違いますから(*’▽’)
身体にやさしいリハヨガとは
私のお伝えするリハヨガとは健康的にメンテナンスしていくという考え方で、
関節からほぐして体をほぐし整えていくことを目的としています。
ですので私のクラスでは関節から地道にほぐしていきますが、
週一のレッスンでも徐々に体がほぐれていき、
一年後には見違えるほどの柔軟性が出てきたり、膝や腰の痛みが
とても軽くなっている方が何人もおられます。
インド人のグルジから学んだ日本人のための体の使い方と、
整体治療の先生からマンツーマンで学んだ、体を傷めない使い方を
余すことなくお伝えしていきます。
どうせならヨガで健康で美しくなりたいですよね。
ヨガを通じて健康的な心身と元気エネルギーを自ら作り出せるように
お手伝いしていきます。
arugaの理念
店名のアルガとはインドのサンスクリット語で、
「尊敬を示しながら来賓を迎え入れる」という意味です。
ヨガクラスでは、『健康の伝道師』としてヨガだけでなく、
心身ともに健康でいられるようにいいものは取り入れてお伝えしていきます。
ブログでは、ヨガの哲学を日常に取り入れたわかりやすいお話や
ヨガポーズのとり方を写真でアップしたり、
効果やこれをすればどこに効くのか?
哲学を取り入れた日常のヨガとは?など、
少しでもヨガがあなたの日常で役立つように工夫していきたいなと
思っていますので楽しんでみていただけると幸いです。
あなたに今日も幸せが降りそそぎますように♡
『お知らせ』
ヨガクラスを京橋、都島区民センターにて開講中です♡
毎週土曜日AM10:30~都島区民センター内にて。
会館の予約の都合でお休みの時もありますので事前にご連絡ください(*’▽’)
1月は16日、23日、30日 開講です(≧▽≦)
連絡先は下記に記載してます♪
オンラインクラスも絶賛開講中!
ご希望に合わせてプライベートレッスン・セミプライベートレッスン
も随時開講中!
録画クラスも大好評につきご希望の方は録画クラスもあります(≧▽≦)
オンラインご案内にプライベートレッスンのことも書いてます。
ZOOMでのオンラインレッスンもご予約承っています。
詳細はこちらオンラインレッスンのご案内♪
ご希望の方は下記のお問い合わせかメールまでご連絡くださいませ。
持ち物は動きやすい服装と水分とマットでOKです。
マットはレンタルマットもご用意しております。(レンタルマット代200円)
ご予約は下記のラインからか、
もしくはc_aruga777@yahoo.co.jpまでご連絡ください。